From 2015, 2015年より、

マイナーなユーカリ達』は日本語のみでというか、英語にできないだけですが、ユーカリに関する栽培記録を掲載しています。

The English version is "Slow Life - Tidings of four seasons".
I am weak in English. For that reason I aim at something like picture book, that is represented by words of a little.

英語版としていますが、タイトル通り『四季の便り』として、日本語と英語の併記で四季折々のユーカリの姿を掲載しています。

Aromaphloia アロマフロイア』では、バラやアロマオイルなどユーカリ以外のものを掲載しています。

2012年6月3日日曜日

アロマポット+プルベルレンタ

3.5メートル程のプルベルレンタの先端をカットしましたので、

先端とはいえ、20センチ程の枝つきの状態ですので、玄関先にぶら下げてあるのですが、

アロマポットの芳香を検証するため、写真の様に水面にまんべんなく浮かぶ程度に入れてキャンドルに火を点けました。


プルベルレンタの精油成分は、

シネオール、ピネン、リモネンが主成分です。


プルベルレンタのシネオールは、良質の医療用シネオール系精油として注目されている様です。

ピネンは、新しい木の家具や木造の住宅から香る木の香りです。

リモネンは、柑橘系の皮の香りで、レモンに近い感じでしょうか。


良質のシネオールという事で、期待は高まります。


前回の火力の弱さをカバーするため、

以前使ったキャンドルの容器を逆さまにして、その上に新しいキャンドルを置いて、

加熱力を高めた結果、早く芳香し始めました。

ただ、キャンドルが少し不完全燃焼する時がある様で、キャンドル容器半分位の高さに調整する必要があるようです。


グロブルスの芳香とは少々異なり、何となく純度の高いシネオールかなと言った香りです。

ピネンやリモネンが含まれている生でしょうか?

それとも前述の純度の高い医療系という言葉が頭に残り、そうさせているのでしょうか?

もう少しシネオールの香りにレモン系の違った香りが混じってくるのかと思っていましたので、

そのあたりは期待外れ・・・残念と言ったところです。

生葉を匂ってもシネオールの香りしか感じませんもね。

当然と言えば当然です。


でも、今後のユーカリでのブレンドのベースとなるシネオールには、プルベルレンタと思っていましたので、

正解だった様に思われます。


なんたってプルベルレンタは、成木になっても丸葉ですもの!

オーナメントに良し、

香って良し、

お勧めの品種です。

学名:Eucalyptus pulverulenta (ユーカリ・プルベルレンタ)
英名:Silver-leaved mountain gum(シルバーリーフマウンテンガム)
和名:ユーカリ銀世界

0 件のコメント:

コメントを投稿